なんなら連休はキャンプしたい

こじんまりとまったりキャンプ日記

DIYもやってみた②タンドール破壊編

著:WKTK(ワクテカ)

前回に作成しました。タンドール窯をさっそく花見で使って来ました。。。

 

使用感はこんな感じ…

f:id:wktk0939:20160412231600j:image

 

まぁ、一言でいえばナン旨し!

 

 

 

 

だったんですが…

 

 

 

 

 

度が上がりすぎたのか、中の植木鉢にひびが入り

 

 

車に乗せて持って帰ると、おそらく車の振動でバッキバキに…

 

 

 

 

 

てことで、この試作第1号機は破壊されました。

 

 

 

 

 

調べてみると、素焼きのテラコッタは少し強度が足りないみたいです。

 

 

次は駄温鉢で試してみたいと思います。

 

 

さらには通気口に使っていた空き缶が何も考えずに自販機で買ったコーヒーの缶を使用したところ、アルミが溶けてしまい、中のパーライトが流出してくる事件にまで発展…

 

空き缶はスチールを使いましょう。

 

 

ま、近日中にリベンジしたいと思います!

2号機の完成をお楽しみに!

 

 

 

 

DIYもやってみた ①タンドール窯編

著:WKTK(ワクテカ)
キャンプ欲の高まりに連れて、比例的にキャンプギアの購入意欲も高まる。
 
しかし、キャンプを初めて早2年も経つと、もう新たに購入するものがない!
という状態に陥る。
 
…となると、ギアの質を高めていくしかない。 だけど、あまりお金をかけたくない
 
足りないものはなんだ?と考えたところ
 
キャンプといえばカレー  
 
カレーといえば米も捨てがたいがやはり男の夢は
 
ナン
 
しかしナンはこれまでも、何度か試したがあまりうまく焼けない。
よく行くカレー屋のキッチンを覗いたり、youtubeでナンの焼き方を調べに調べて行きついた結論は
 
ナンはフライパンでは焼けない
 
という事実のみ。 じゃぁ何で焼くのかと言えば
 
タンドール窯
 
こ、こんなものAmazonに売っていないではないかと嘆いていると
「タンドール窯 自作」
と検索バーにでてくるではないか
 
読んでみると、ふむふむこれは作れそうだぞ!
 
 
 
 
ということで、実はごく最近始めましたはやりのDIYってのに挑戦してみました。
 
 
おおざっぱな設計図(?)がこちら↓

f:id:wktk0939:20160322235211p:plain

…ま、案外こんなもんでできるもんです。
 
 
用意したのはというと
 
材料
・ペール缶(20L) 
・テラコッタの素焼きの鉢
・耐火セメント(2kg×2)
パーライト(500ml×2)
・空き缶
総計およそ5000円くらいだと思います。
ペール缶は近くのガソリンスタンドなどでもらえることもできるそうなんですが
私は3件ほどまわってみましたがもらえませんでした><
 
工具
・電動ドリル
・ディスクグラインダー
・マイナスドライバー(ノミ代わりに)
・金切りばさみ
などです。
 
タンドール窯のレシピ
 
 
①ペール缶と鉢に空き缶の大きさに合わせて穴をあけます。
f:id:wktk0939:20160321222009j:image
ドリルで円周に穴をいっぱい開け、穴と穴の間をはさみでカットしていきます。
 
 
 
f:id:wktk0939:20160321222003j:image
鉢のほうも円周上にドリルで穴をあけて行く…と思ってましたが、
思ったより鉢が厚く、なかなか貫通しないため、ディスクグラインダーの登場です。
 
線を入れて、マイナスドライバーをノミ代わりにしてトンカチでコンコン…
 
最初は鉢が割れるのではないかと軽めにたたいてましたが、どうやら頑丈そうなので途中からは大胆にガンガンやってました 笑
 
そして、穴を円形になるようにきれいに整える
 
 
 
 
 
 
②設計図を参考に耐火セメント、パーライトを流し込み、最後にまた耐火セメントでパーライトを閉じ込める。
f:id:wktk0939:20160321222041j:image
耐火セメントなんて使ったこともない!
ということで水のバランスなどが難しかった~
 
空き缶を先に入れるのを忘れずに!
ちなみにこの空き缶もっと長くしてふたを閉めれるようにしたかったんですが、
設計の適当さから、缶を短く切ってしまい大変なことになってしまいました。
長さが足りず、ふたを閉める部分をセメントで固定せざるを得ない状況に!
 
 
 
 
 
③乾燥
f:id:wktk0939:20160321222023j:image
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで、なんとか完成したのですが
まだデビューはさせておりません。
使用感の方は今後のレポートをおまちください。
 
 
 
DO IT YOURSELF!
 
 

第1回 キャンプ日記

著:WKTK(ワクテカ)

 

 初めに断っておくが、第1回キャンプ日記と銘打っているがこれが初めてのキャンプというわけではない。

 

2年前からキャンプをはじめ、徐々にスキルもギア類も充実してきた今日この頃

何か記録に残しておいたほうがいいかなと思い立ち、始めたのがこの日記である。

 

 

 あと何かと説明が不十分な点が多々あることはご承知おきいただきたい。

 

 

 なにぶん日記ですので。

 

 今回は職場の旅行が土日にあり、石川県に温泉旅行へ行こうということであったため

 

「じゃ俺らは前乗りして滋賀らへんでキャンプすれば一石二鳥じゃね?」

 

と前乗りというよりはただのノリだけで企画が上がってきたよくわからないキャンプだ。

 

今回の場所:大見いこいの広場f:id:wktk0939:20160311003714j:plain

 

 

金曜日なので、仕事終わりに行ったため着いたらすでに18時ごろ

 

あたりは暗い…暗い中での設営は大変であるが

そこは手慣れたものでK主任(先輩:キャンプ仲間)の指示のもと3人で済ました。

 

 

 オートサイトが少し狭かったため隣のサイトにタープのペグを打つ。

そんなのあり?と思うかもしれないが、何を隠そう、オートサイトには我々以外いない。

  

  貸し切り状態である。

 

 

 そんなこんなで後発隊も合流し、テンションMAXな僕らはいつもは持ってくるはずのギターを今回は遠慮したことに後悔しつつ、ディナーの準備。

 

 今回のメインはそう、ポトフ

 

 

f:id:wktk0939:20160311002932j:plain

3月初旬のキャンプは寒い。

気温は約3度だった。

 ポトフ最高。

 

 

ちなみにこのトライポッドは今回のキャンプがデビューである(3000円くらい)

 

 そして、このポトフは後にカレーとなる。

 

ポトフ後に市販のカレー粉をいれるだけで、うまいカレーになるのでオススメである。

 コンソメが入っているので味は普通に美味い。

 

そして、そのカレーは次の日のホットサンドの具となる。

 

 この一連は我らが編み出した完璧なコースである。

ポトフ、カレー、ホットサンド…  ポカホンタスと名付けよう。

 

 

あと食したものを上げればキリがないが、

ドリンクは5人でビール1ケース

 

あとはスコッチウィスキー。 カティーサークね。コスパがよろしい。

 

 

 

夜はたき火しながら、いろいろ語り合って幸せな時間がつづく。

 

キャンプに行くと必ず私はこの一言を吐く

「あ~、このまま一生終われたらいいのに」

 

しかし、時間はあっという間に過ぎゆくものである。

就寝。

 

 

テントはベンチレーション付のワンポールなので、

小さいストーブを入れれば完全に寝れます。

 

外気温3度でも寝れます。

 

 

シュラフは最近かったコールマンのマミー型

 

銀シートの上に、テントマットを敷けば十分であった。

 

 

私のインフレータマットはやっすいシュラフを買ってきた初心者に貸出。

 

 

でも余裕で寝れた。むしろ熱かった。

 

 

 

朝は朝で少し雨が降ったけ

 

ど、すぐに止んで気持ちのいい朝に。

 

f:id:wktk0939:20160311004718j:plain

 

 

いつものホットサンド食べて、ちまちま片づけを2時間で終え、職場の旅行へ向かった我らであったとさ。

 

 

 

 

キャンプ場出て、K主任がそば打ちしたいといいだして

池原そば打ち道場へいったのは、また別のお話。

 f:id:wktk0939:20160311005010j:plain

 f:id:wktk0939:20160311005118j:plain

 細めは私が打ったそば、太いのはエディの打ったそば

 

 

 

 

その後旅行で温泉を楽しみ、帰ってきて、9人旅行行ったうち6人が食中毒にかかり保健所まで動き出す騒動になったのも 別のお話…

 

 

 

次回キャンプへ

網、ウェッティー、お米、カレー粉がもうないよ。

袋、オリーブオイルいっぱいあるよ。

単1電池2本ストック

ガスもまだある(多分)

 

 

 

やっぱり書き出したら止まらないね。以後もっと押さえましょうかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第0回 キャンプ日記

これからキャンプ日記をつけて行こうと思います。

その理由のほとんどは…

 

次キャンプ行くときの買い出しの時に何が残ってるか、何が切れていて買い足さないといけないかの把握をするため

 

あとは、最近暇だから

 

 

あまり余計なことは書かないように気をつける! 以上!

 

f:id:wktk0939:20160310001200j:plain

写真撮影:サクさん